南京で発生した空色。。。
とても綺麗。
大気汚染らしいが、
この街の人々の目にはどのように
映ったのでしょうね。
自然の色で紫とはとても珍しい。
この空気だけは吸い込みたく無いですが、
実際に見てみたいですよ。

中国の大きな問題として
長年言われて来ています。
農村部で親から離れて暮らしている子供達の事です。
親が都会へ出稼ぎに行って
一年に一度戻って来るか、戻らない親もいるそうです。
まだ、親戚が育ててくれれば良い方で、
子供達だけで生活している家庭も有るようです。
そこに暮らすメリットが有るのかは
個人の考え方ですが、
農村部に新しい仕事を取り入れる事は出来ないのでしょうか?
日本でも農家の方々は昔、
暇な時期だけ、製糸工場や縫製工場に勤めていたものです。
国営工場とまでは言わなくても、
何か仕事を作り出せないのでしょうか?
そうすれば、親達も農村部に戻って来られるのでは
と、思いました。
留守児童の数、6000万人。
物流や電力の問題も有りますが
中国の安い労働力がそこには有る様な
気がいたします。
間もなく春節。
その親達は長期休暇で村に戻って来るのでしょうか?
最近、何かに取り付かれた様に
日本の重要サイトが開かなくなりました。
ネットバンク系も大変な状態です。
どこかでチェックされた様ですよ。
中国の言い分は
監視はしていないが、管理はしている。。。
子供達を守るため。。。。
現代の波に乗れていない様な気がしますが、
技術も世界1になりそうな勢いですから
馬鹿には出来ません。
サイトが開かない状態が続いているので
今まで以上に大変です。
最近気が付きましたよ。
大人な中国人の見極め方。
バスに乗っていて、隣の男性の腕時計を見ました。
本物の高額な腕時計をしていました。
昔、日本でも流行した時計です。
外見はとてもシンプルで、男性を引き立てます。
こんな時計をさり気なく使っている男性は
何か余裕を感じます。
時々、電話をしていますが、
中国人の煩さは有りません。
こんな人が増える事を願います。
中国独身の日と言われる11月11日のネット販売。
Tモールでユニクロが記録を更新。
11日だけで約6億元の売り上げを達成。
(約日本円で115億円。それも一日の売り上げ)
私自身、日本を離れていると
日本がどんどん世界から取り残されて行く
状況を強く感じます。日本の危機を感じます。
島国の日本ですから、お山の大将を筆頭に
国民が血税を払って呑気にしている間に
日本国内の技術や消費は低下する一方。。。
Yahoo!も何かイベントを行った様ですが
強力なサーバーシステムを持っているとは
言いがたい。
イベント名も???な弱々しい戦略。
営業力が無いに等しい。
これから毎年行うに相応しいイベントの命名、
日本国民が待ってましたと言う様なタイトルを付けなくては
ダメでしょう。
中国の巨大な消費力は留まる所を知らない・・・
もっと日本もがつんと、一発国民を巻き込んで行うイベントを
開発するべきと感じますよ。
製品をつくるのに
こだわりが大切ですよ。
中国に居ると一瞬、忘れてしまいそうになります。
どこまでも、時間が有る限り、しっかりと探究心を持って
作業を行う必要が有ります。
多くの中国人には無い心です。
表面では無くて、内部の大切さ。
上っ面ばかりの国では、理解されない事が多く
ホント、疲れます。
そんな国が、どこかの国の新幹線建設事業を手にいれてどうするのでしょうね。
20年後、果たして安定した運営をその国(どこかの国の事)が行えているのか
私は心配です。
(未だに時間が経てば穴だらけ、道路さえ平に造れないのですから・・・)
激遅になりました。
ここ最近、まったくダメです。
光ケーブルなのですが、
画像が出ずにフリーズっぽい状態です。
他人に回線を使われていのでは無いか?
と、最近疑う様になりました。
電話会社が、誰かに間違ってこの回線のIDを伝えている?
そんな間違いを感じます。
なぜなら、
時々、ネット最中に、電話会社の案内が表示される事が有るのですが
その時に、一度だけ、私の名前の表示では無かった事が有るのですよ。
その事が気になって仕方がありません・・・
場所は広州中山大学の大道に有る横断歩道です。
一番メチャクチャな横断歩道と言えます。
信号は有ります・・・
赤も青も誰も見ていない場所です。
その為、強制的に渡れない様に
ロープを張る係がいます。
早速、赤信号を渡ってみます。
(音声が大きいので、ボリュームに注意して下さい)
今回、画像が大変揺れます。苦手な人は見ないで下さい。
さあ、一緒に渡りましょう。
それでも、ぶつからないのは
中国ならではだと思います。