シュッとして
パッと(笑)
携帯のチャージに大活躍です。
本来は、ネットの買物に使用予定でしたが、
サービス停止中で使えません。
なので、お客様の携帯チャージに大活躍中。
中国人から見ると、
不思議な物に見える様です。
コンビニに端末が有るのでご存知の方も多いのでは?
ラカラ

深圳に行って来ました。
広州南駅から新幹線です。
(2等席で74.5元)
詳しくお伝えすると、深圳経由で香港に向った訳ですが、
香港にはお茶をして、
即中国本土に戻りました。
(深圳北駅から地下鉄で香港まで5元)
一日ゆっくり深圳を見て歩こうと考えたわけです。
しかし、イミグレでかなりの時間を費やしてしまい
深圳には4時間程の滞在となりました。
(香港のe通道で機器の故障です・・・)
仕方が無いので、食事とショッピングです。
値切り倒して買物するのは楽しいですね(笑)
アホな程、価格は下がります。
350元の靴が最終120元ですぜ。
ウィンドウショッピングも楽しめましたし、
内容の濃い一日となりました。
ここへ来れば、偽物の宝庫です。価格は広州の方が安いですよ。
旅行者向けのショッピングセンターです。
ショッピングセンター内に生地屋があります。
ここで生地を購入して、同じフロアーの仕立て屋に持って行くと
安く服が作れます。
遠方のお店程、価格は安く、但し配達状態は不安・・・・
その為、個人の買物で類似品は出来るだけ
広州のお店を選んで発注を行っていますが、
今回はぶっ飛びでした。
送料無料のお店なのです。
自転車で運んで来ました。
が、
箱の底に大きな穴が空いているではないですか???
で、受け取りの際に、
ネジがポロリ・・・コロコロ・・・・(苦)
そんな事は良く有るので、
慣れていますが、
開梱して更に絶句・・。
一部バネが通っていない、、(半製品??)
車輪は私が組み立てると思いますが、
この状態は何でしょうネ。
受け取る際に落ちたネジは
数量を確認したところ、問題無しでした。
無事に完成しました。
広州で、とても静かな大型の台車が手に入りましたよ。
(あの、ガラガラウルサい台車では有りません〜)
本日、香港空港へ広州から向いました。
スタッフを迎えに日帰りです。
何度も香港空港へ行っていますので、
今回は、安く行く方法を考えてみました。
バスを使います。
広州から兎に角、香港の中心地まで向います。
私は広州の中国ホテルが近いので、そこからバスに乗ります。
香港の太子に行く便を使用します。
金額は100人民元。往復を買うと150元の記憶が有りますが、
今回は片道で購入です。
バスに乗り(座席指定ですよ。私の場合、何となく30と書かれています。)
自力でイミグレを行います。中国語が分からなくても、同じシールを貼った人達の行動を観察しましょう。バスを降りて、皆さん、この建物に吸い込まれて行きます。意味が不明でも着いて行きます。トイレに行きたい人は先に済ませます。
最初に中国出国の手続きを行い50M程あるいて香港入国の手続きを行います。
建物の中を通貨し、外に出るとバスが沢山待っています。長い行列が出来ていますが、乗り場が分からない時は、乗って来たバス会社のジャケットを着た人を捜し、自分に貼って有るシールを指差せば
言葉が通じなくても、乗り場を指差しますよ。指定席では無いので、前から順番に席に座って行きます。
これで、旺角まで100元で到着します。
最初の停車が太子ですが、旺角の近所です。南に歩きます。
太子から5分程歩いて(もしかすると、旺角にバスが停車するかも知れません)旺角からA21香港空港行きのバスに乗ります。
丁度バス停に到着したタイミングでバスが来ました。
乗車する際に料金を払います。33HKD(日本円にして約500円)
香港では地下鉄等でオクトパスカードを購入する事をお勧め致します(広州で言う所の交通カード)。
バスももちろん使えます。
空港まで約40分程と思います。沢山のバス停に停車します。
これで、広州から香港空港まで100人民元+33HKD=約2400円です。
朝8時のバスに乗り、香港空港到着11時30分・・・・時間にして3時間30分でした。
東京は寒い様です。が、
今日の広州の空気は丸く暖かみを感じますよね。
もう、寒くはならないのでしょうか?
皆さんの服装が、スウェットのパーカーや
シャツ一枚の姿が多くなっています。
ロングTシャツも良いですね。
なのに、私はダウンを着ています(笑)
不安で仕方が無いのですよ。
確かに邪魔です。食事や買物でも変に目立ちます。
但し夜、突然冷えてきたら対応の方法が無いですからね。
油断をして、再度風邪を引かない様に
気をつけたいと思います。
短パンに半袖Tの人も居ました。
それよりも、アイスをパク着いて歩いている姿も・・・・
個性豊かなここ広州です。
中国のネットラジオを良く聴きますが、
日本のアニメの曲も増えて来ましたね。
凄い事と思いますよ。
日本の文化が中国の若者に受け入れられている
と言う事ですからね。
逆に中国のアニメも日本に輸出したらどうなんでしょう?
これも、新鮮で刺激的だと思いますよ。
かなり、年齢が低くなる気がしますが、
もっと中国も自信をもって海外に出るべき時代になったのでは
無いでしょうか?
お互い良い所を競争すれば、もっと新しい事が生まれて
来るでしょう。
中国の音楽も結構良い曲が有ります。
聴かず嫌いも辞めて、一度聴いてみて下さい。
と、世界に言いたい(笑)