忙しい一日となりました。
弊社は中国で小ロット生産を行っています。
なので、作業も大変多い訳で、
それが重なると、大変な一日となるのですよ。
明日も同じですが、
生地を探す作業が更に増えます。
急がないと、いけないのですが、
品質を落とす訳にもいかないので、
頑張っています。
コストの問題も山積みです。
中国のメリットって・・・・
最近減ってきていますね。
改善したいのですが、年末乗り越えられるでしょうか?
忙しい一日となりました。
弊社は中国で小ロット生産を行っています。
なので、作業も大変多い訳で、
それが重なると、大変な一日となるのですよ。
明日も同じですが、
生地を探す作業が更に増えます。
急がないと、いけないのですが、
品質を落とす訳にもいかないので、
頑張っています。
コストの問題も山積みです。
中国のメリットって・・・・
最近減ってきていますね。
改善したいのですが、年末乗り越えられるでしょうか?
ある商店経営者は客足を増やす為に、、、、
ある市民はバス停まで歩く距離を縮める為に、、、、
ここまで読むと、呆れてしまいます。
そう、
勝手にバスの標識を移動するらしいです。
今回のニュースは河南省の事が書かれていました。
バスの運転手も打つ手が無いと、嘆いていました。
すごい国ですよね。。。
何なんでしょう、一体。
無料のVPNだけを私は使い続けています。
沢山のVPNを使って来ました。
流石に無料のサービスは調子が良く無いです。
特に、日本語のサービス会社(笑)
気を入れ直して、
再度、新規のサービスを探してみました。
海外には沢山有ります。
そうなんです。英語圏で探すのがポイントと思います。
複数の設定を行ったので、
当分は大丈夫だと思います。
FacebookやYouTube・・・これで中国から接続OKです!
日に日に開示スピードが遅くなり・・・
ついに、サーバー見つからんよ・・・って、本日画面に表示されました。
裏で中国が動いているのは感じますが、
最近のキリスト教会の十字架禁止令?や
コンビニからの裏銀行取り扱い停止?など
外国人の取り扱いが、非常に悪くなって来たと
思います。
yahoo.comはアメリカですが、
自動に国を判別して、国の表示を変えます。
ニュースの内容も、盛りだくさんなので
目をつけられたのでしょうね。。。香港が絡んでいそうです。
私は仕事でメールを使用していますので、
困った事になっています。
とても安定していたのに、辛過ぎです。
データーの接続が無くても チャットが出来るアプリです。
サーバーが不要なのです。基地局も不要なんです。
直接多くの人と繋がります。
政治的にアクセスが制限されている国でも使用されている様です。
なので、
今、香港では非常に早いスピードで使用者が増えているそうですよ。
私はピンと来ていませんが
皆さんこの休日を楽しみにしている様です。
遠方に旅行するのも良いですね。
会社は休みですが、
縫製工場の休みは3日間だけです。
なので、
私も今週の土曜日から仕事です。
中国の国旗を新調しましょうか?(笑)
最近、日本の祝日でも
日本の国旗を掲げる家が少なくなりましたね。
私の実家も玄関に大きな旗を掲げていました。
それを見るのが楽しみでも有ったのです。
公共交通機関は全て旗が付いていた記憶が有ります。
バスの前、電車、駅、タクシー等。
最近は見ないですね。。。
ここまで国旗を大切にしないのは
日本だけかも知れませんよ。
国旗を作っている会社も大変な時代です。