私は今、広州でアパレル事業を行っているのですが、
プラスONEを始めます。
簡単な縫製は広州自社で行う事に致します。
どこまで、縫製の教育が出来るか、
品質をアップ出来るか、
働く人達にとっても、魅力ある会社にしたいと
考えています。
本当に簡単な製品からです。
考えても仕方が無いので、スタートです(笑)
私は今、広州でアパレル事業を行っているのですが、
プラスONEを始めます。
簡単な縫製は広州自社で行う事に致します。
どこまで、縫製の教育が出来るか、
品質をアップ出来るか、
働く人達にとっても、魅力ある会社にしたいと
考えています。
本当に簡単な製品からです。
考えても仕方が無いので、スタートです(笑)
中国で初めて
コンビニのお弁当を買ってみた。
本当に初めてなんです。
品質悪いでしょ。パッケージも不味そうでしょ。
特に生地市場の中に有るコンビニの残骸(お弁当)といったら
酷いものです。
いつもコンビニは近くのセブンを使用するのですが、
今回はファミリーマート。
近所にファミリーマートが有る事をついつい忘れていて
今年初めての買物です。
商品が結構充実していて、今まで来なかったのが悔やまれます。
特にお弁当の種類が豊富で、鮮度のチェックもされています。
一緒におにぎりも購入。
四角いおにぎりでしたが、美味しく頂きました。
で、
日本と同じで、レジで温めますか?と聞かれ、
ハイ!と返事したら、おにぎりも温めますかって・・・。
お弁当だけを温めてもらい、
取り出して頂いたお弁当を見ると、
こんな物でお弁当が挟まれていました。
熱さ防止なんですよ。
やけどをしないように心遣いなのです。
中国らしく無い対応に驚いた私でした。
中国のパンの種類が変わって来ましたよ。
味は相変わらず、悪いですが、
あっさり頂ける種類が増えています。
特に、食パンが多くなったと感じませんか?
トースターは余り見かけませんが、
皆さん何を塗って食べるのでしょう?(笑)
クロワッサンも良く見かける様になりました。
なんだか少し嬉しいです。
それも、美味しいのです。
100%ジュースに果物1つとクロワッサン。
最近の朝食です。
なんと、
無料wifiが飛んでいました。
その電波は、外部のネットとは繋がっておらず、
バスの中のサーバーと繋がっている様です。
スマホかタブレットを持っていれば、
楽しく過ごせます。
お陰で、バスの中は快適に過ごす事が出来、
あっという間に目的地に着いてしまいました。
映画の種類は6タイトル。
テレビ系も充実していました。
なんの案内も書かれていないので、
殆どの人が、この事を知らないと思います。
中国式と言うのでしょう・・・。
Wifiを探していた私が偶然に見つけました。
今回楽しんだ映画は(笑)
なかなか良い映画でしたよ。
音声は全て日本語です。
字幕が中国語で表示されます。
服を一点製作・・・
今月は約20着程のご依頼がございます。
一月20着がギリギリ生産可能な枚数かも知れません。
アイテムやデザインにもよりますが、、、。
生産を受けて頂ける工場に感謝です。
それも中国でサンプル生産ですから時代が変わり始めていますよ。
一点の製作は日本でも可能ですが
コストが約3倍は掛かると思います。
工場も少なく、生地も少なく、、。
サンプル工場の労働者も高齢化、、、。
日本の未来はどうなるのでしょう。
日本の縫製力は高いのですが、
カジュアルに、そこまでの美しさは不要です。
時には、製品洗いを行うデザインも有るのですから、
ラフに作れるサンプル工場も日本に増えて欲しいです。
少量のサンプル分の生地から、
現物分の生地までを日本へ発送致しておりますよ。
日本で生地の手配に苦しんでいる
メーカー様、デザナー様、お気軽にお問い合わせ下さい。
安い生地から、高品質の生地まで、しっかりと発送致します。
日本大手の生地は日本で手配される事をお勧めします。
中国で購入するメリットはまったく有りません〜。
特に商標登録されている生地は、商標印刷された生地名の下げラベルが必要ですが
ラベルも結局日本メーカーから買う事になりますので、直接日本の生地屋に発注して下さい。
バッグの生地、服の生地、裏地、芯地、、、、
お任せ下さいね。
その中国生地や、韓国生地は、広州より発送致します。
必要でしたら生地試験も行います(別途手数料必要です)。
依頼が遅れるメーカー様に限って
納期は急いで下さいって言われる事が多いのはなぜでしょう?
企画が少しでも完成しているので有れば、
完成分の指示書をお送り下さい。
全数の指示をまとめるのに時間が掛かるのなら
出来ている生産を優先に進める事が可能な訳です。
工場は順番に品番をこなして行きます。
一気に依頼が来ても、一気に完成する訳では有りません。
順番に進める訳です。
付属が揃う順番かも知れませんし、生地が納品される順番かも知れないのです。
そのタイムスケジュールを調整するのが弊社であるのです。
製品納期を考えてから
いつ、生産の依頼をするべきか?を検討してみて下さい。
それに合わせて、いつ企画が完成する必要があるのか分かると思います。
その予定を考えていない日本のメーカー様も多数有るので困ってしまいます。
いつでも依頼を受けられる縫製工場は危険です。
能力の高い、良い工場は常に常連様の縫製で一杯です。
その工場に、新規のご依頼を受けられると思いますか??
いつでも、生産を受けれる工場は、何か理由が隠れているのです。
一言で言えば、暇な工場な訳ですよ。
なぜ暇か?・・・(笑)
忙しい工場=縫製綺麗、単価安い、管理が良い
暇な工場=縫製汚い、激安、管理だれも出来ない
その忙しい工場に依頼するには、少しずつでも良いので
見えている企画の生産予定を入れる必要が有るのです。
特に小ロット生産の場合は、工場の善意で行っていると言う事を
覚えていて欲しいのです。