PCに接続して
容量を確認したところ・・・・・
・・・・・・
目が点になりました。
日本にもまだ販売されていない容量です。
なんと、500GB
値段・・・言えません。
恥ずかしくて・・・私には値段を発表出来ません。
映画を2本、入れてみました。
無事に使えています。
噂では、蛇が自分の尻尾を食べて行く様な感じのメモリーも有るとの事で
イヤーな予感も致します。


中国人も最近ワインを飲まれる人が増えて来ています。
ワイン売り場も拡大を始めています。
それも、中国産のワインが豊富になってきました。
品質は不明ですが、将来輸出も増えて来るのではないでしょうか?
良く使用する中華食堂にも、こっそりワインが隠されています(笑)
オーナーが時々飲んでいる様です。
健康にも良いので、中国のワインに挑戦してみたいと思います。